









|

|
スイス
国土のほとんどが山というスイスは、温泉や鉱泉が豊富で、全国で250種類もの鉱泉が湧出し、
主な温泉地だけでも20を超すという。なかには三千年前から利用されていたところもあり、
ドイツ語圏でバードやバーデン、フランス語圏でバンという「風呂」を意味する地名がつけられている。
いくつか挙げれば、バーデン、バードラガッツ、ロイカーバード、イヴェルドン・レ・バンなどである。
バーデンはチューリッヒ北部、リマート川のほとりにある。
チューリッヒから鉄道で17分という交通の便に恵まれ、中世の美しい町並みを残すこの町は、
ローマ人が発見した湯量の豊富な温泉として知られる
15−19世紀なかばまで続いたスイス代表者会議の開催地として、
また三週間ほど温泉で贅沢に過ごす「バーデン参り」の隆盛とともに次第に整備されていった。

バーデンにある名門ホテル・フェレナホフ
|