









|

|
ベルギー
町の中心部に位置する療養施設、テルム・ド・スパでは本格的な鉱泉療法のほか、
旅行者も気軽に体験できる一日美容コースもある。また泥炭を使った湯治医療もおこなわれており、
リューマチなどの療養に効果があるといわれる。

市内に点在する飲料用の泉(左右とも)
訪れた人は湯治医による処方に従い、決められた時間、決められたさまざまな種類の風呂や
マッサージ屋を回って治療を受ける。
温泉療養を医療行為と認識するヨーロッパの典型的な施設である。
ちなみに開館時間は朝8時から昼休み(12時−1時半)をはさんで3時半まで。
日曜は午前中のみ。また飲泉療法もポピュラーで、
市内の公園内にある飲泉場(有料)には女王水と呼ばれる源泉のほか、
炭酸ガスを含む源泉もある。
周辺はアルデンヌの森に囲まれたすばらしい自然環境で、ヨーロッパ有数のゴルフ場をはじめ、
サイクリングやハイキング、冬はスキーと年間をとおして楽しむことができる。
|