晴天に恵まれた2000年6月10日・11日の両日、山本郡二ッ井町において 「二ッ井・杉の里研修と探勝ツアー」が開催された。

 このツアーは、「AKITA木の國・水の國」で紹介した杉の町・二ッ井町を実際に訪れ、 木の産業に関わる地元の人々や建築・設計関係者と交流を深めること、 さらに杉やブナの林を探勝し、自然環境を実地に体験することを目的として計画されたものである。

 参加者は、「関西自然住宅推進ネットワーク」(滋賀県・京都府方面、参加者9名)、 「木考塾」(大津市方面、参加者11名)、 「新建築家技術者集団秋田県支部」(秋田・青森、参加者7名)、 「東北電力(株)・ADM関係」(参加者9名)、二ッ井町(参加者6名)、 その他個人参加者(5名)の総計47名であった。 全体のまとめ役には、秋田ディレクターズミーティングのメンバーで、 二ッ井町において 「モクネット」を主宰している 加藤長光さんがあたった。


■仁鮒の秋田杉保護林で

写真撮影=桜井ただひさ