二ッ井を訪れた菅江真澄
Sugae Masumi's Visits to Futatsui
菅江真澄は、享和2年より文化4年の間に四回二ッ井を訪れ、以下の記録を残している。
(1) 享和2年(1802) 49歳 「しげき山本」
(2) 文化元年(1804) 51歳 「阿仁の沢水」
(絵図のみ。柳田国男は享和2年説)
(3) 文化2年(1805) 52歳 「みかべのよろい」
(4) 文化4年(1807) 54歳 「おがらのたき」
菅江真澄が描いた風景と現在の写真を比較してみると、道路の整備状況や建物の数をはじめ、さまざまな点で隔世の感を禁じ得ないのであるが、米代川や七座山を中心とした風景を見る限り、眺望の変化、美しさはさほど失われていないことに感動を覚える。以下、実際に比較してみよう。
Sugae Masumi visited Futatsui four
times between 1802 and 1807, and left some travel notes and sketches. By comparing
his sketches with present landscape photos, we can clearly see that there
is little change in the beauty of the Futatsui's scenery.
|