Sake breweries in Akita [2]Senboku

KARIHO


 大正2年(1913)、出羽鶴酒造の創始者・伊藤恭之助の働きかけによって地元の造り酒屋が合併し、神宮寺酒造株式会社として設立された。
 神宮寺という名は、南北朝期から見える古い地名である。藩政時代、羽州街道の整備により交通・物流の要衝として栄えたが、一方、雄物川と玉川の合流地点に立地するため、古くより舟運も盛んであった。こうした名残りとして、かつての米蔵が現在は酒蔵に転用されている。
 創業時からしばらくは一般酒が中心であったが、次第に吟醸酒に力を入れ数々の賞を受賞、評価を確立していった。現在は、大吟醸・吟醸・純米・本醸造などの特定名称酒のみを生産している。首都圏を中心に六割が県外へ出荷され、全国的にファンが多い。良質な玉川の伏流水を用いた、昔ながらの山廃仕込みと独自の手法を併せた技術など、手造りの良さが受けているのであろう。なお、酒名「刈穂」は天智天皇の「秋の田の 刈穂の庵のとまをあらみ わが衣手は露にぬれつつ」(『後撰和歌集』巻六)に由るもの。
 吟醸用〈滄溟海〉蔵にある開放タンク8本、密閉タンク12本をサーマルタンクに改造し、ますます安定した品質管理が可能になった。また、〈酒楽千樹館〉と名付けられた研修棟(及びもてなしの空間)も完成し、蔵元の意気込みが窺える。



左上:吟醸用の〈滄溟海〉蔵
右上:昔ながらの酒槽
右下:右手が〈酒楽千樹館〉

[社名]刈穂酒造株式会社
[所在地]〒019-1701 秋田県仙北郡神岡町神宮寺275 
TEL0187-72-2311
KARIHO Est.in 1913 Kariho Syuzou Ltd.
275Jinguji, Kamiokamachi,Senbokugun,Akita,Japan 
TEL0187-72-2311

[発売]秋田清酒株式会社
[所在地]〒014-0801 秋田県仙北郡仙北町戸地谷字天ヶ沢
83-1
TEL0187-63-1224 Akitaseisyu Ltd.
83-1 Amagasawa, Tochiya,Senbokumachi,Senbokugun,Akita,Japan
TEL0187-63-1224
[ホームページ]
http://www.igeta.jp/