秋田の蔵元 訪ねるアイコン
Sake breweries in Akita [1]Akita City

ARAMASA
高清水ロゴ

新政商品

創業当時の土蔵
 新政の名を全国的なものとした功績は、なんといっても四代目佐藤卯兵衛の力によるものであろう。
 大正7年(1918)に家業を継ぐと、原料となる酒米、およびその高度精米の研究を開始した。文字どおり寝食を忘れ、麹室に起居したエピソードが今に伝えられている。こうした努力が実り、大正13年(1924)の第9回全国清酒品評会で優等賞を受賞したのを皮切りに、数々の賞を得て秋田の酒を全国に広めた。
 このとき使われた酵母はのちに分離され、日本醸造協会より「協会六号」として全国に発売され好評を博した。
 卯兵衛は県内醸造家の子弟、従業員の技術向上を計り、山内杜氏の養成にも尽力したことでも知られる。
 創業は黒船騒ぎで揺れる幕末、嘉永5年(1852)。現在も残る白い土蔵は創業当時に建てられたものという。酒銘は、明治政府の施政大綱「新政厚徳」から取られ、「しんせい」としたが、のちに読み方を「あらまさ」と改めたものである。


麹室の前で説明する高橋さん
酵母「協会六号」


大型の製麹機 コンピュータの制御盤

[社名]新政酒造株式会社
[所在地]〒010-0921  秋田市川大町6-2-35 TEL018-823-6407
ARAMASA
Est. in 1852
Aramasa Syuzo Ltd.
6-2-35 Ohmachi, Akita, Japan TEL81-18-823-6407