![]() |
![]() |
||||
|
![]() |
![]() |
もとは酒母ともいい、酒造りの重要な工程のひとつである。ここでは、醪(もろみ)の発酵を促す酵母を大量に培養するのが目的であるが、雑菌が入りやすい状況のなかで、純粋に清酒酵母を培養するのは大変むずかしい技術が必要である。 日本酒造りには良い酵母が必要であるため、まさに「酒の母」といってよいだろう。 This process is important. Moto is also called shubo. Large amounts of sake yeast are grown for the fermentation of moromi (final mash). Sake yeast is grown, taking care to prevent contamination by undesirable bacteria. Moto is just like mother in bringing sake into the world. |
|
![]() |